「やまがた舞子を育てる会」発表会


やまがた舞子誕生二十周年記念 第三十九回 やまがた舞子を育てる会 発表会

日時

平成28年8月26日 金曜日


場所

パレスグランデール (山形市荒楯町)


主催

やまがた舞子を育てる会
山形芸妓育成支援協議会


次第

  • 開会
  • 挨拶
  • 発表
    • 花舞台四季彩二十年乃賑
    • フィナーレ
  • 祝辞
  • 研修費贈呈
  • 感謝状贈呈
  • 乾杯
  • 祝宴
  • お開き

演目

「伝承の夕べ」は平成九年八月の第一回より、一度も休むことなく毎年二回開催し、今回で三十九回目を数えます。この度は、二十周年記念番組として、「花舞台四季彩二十年乃賑(はなぶたいしきのいろどりふたとせのにぎわい)」と題しまして、大和楽でつづる春夏秋冬を、清元美多郎師匠が構成・演出します。

花舞台四季彩二十年乃賑
春・花の露
写真:春・花の露

春を呼ぶ
風に心も誘われて
冬の名残の枝々に
つぼみの紅の薄化粧
膨らむつぼみさながらに
花へと逸るわが胸の
熱き想いに染まる頬
春風の
今宵のほかはいつになく
肩に冷たき花の恋

立方 幸子 = 小蝶
雪子 = 二郎
妙子 = 菜乃葉

 春は「花の露」です。文豪 谷崎潤一郎、昭和の名作「細雪」、皆様お読みになられた方、また映画やテレビでご覧になられた方もいらっしゃると思います。
 この細雪は、昭和十七年より執筆されましたが、太平洋戦争により、「時局にそわぬ」と発表を中断、その後昭和二十三年に完結しました。
 細雪が舞台化されましたのは、昭和四十一年「放浪記」でもお馴染みの菊田一夫脚本、演出で、上演回数はこれまで千二百回を超え、多くの名女優の競演により、現在でも上演されております。
 舞台の終幕、姉妹が紅しだれの下で「どんな世の中になっても、この花だけは咲き続けるだろう」と言って幕が下ります。
 「花の露」は、平安神宮の紅しだれを見物する姉妹を描き、平成七年、第一回「白蝶会」で上演されました。今回、次女・幸子に小蝶、三女・雪子に二郎、四女・妙子に菜乃葉が挑みます。

七夕

今宵七夕星まつり
笹の葉さやさや短冊ひらら
ひと夜の逢瀬のはかなさよ
頬につたわる涙ひとすじ
空やながめん

写真:七夕
立方 櫻子・志乃・ことり・あやめ

 夏は「七夕」です。「伝承の夕べ」でこれまで二度上演しております。平成十二年八月第七回の折には、四メートルの竹飾りを運び、このパレス会場に設置、話題となりました。今回、櫻子・志乃・ことり・あやめがつとめます。

菊の盃
写真:菊の盃

長寿を祝う菊の盃
汲めども尽きじ飲めども尽きじ
猩々舞を舞おうよ
面白や
尽きせぬ宿こそ目出度けれ

立方 猩々 = 菊弥

 秋の「菊の盃」は、今回初めての上演です。「猩々(しょうじょう)」とは、中国の伝説に登場する水中に棲む霊獣。酒を好み、不老不死の福酒を人間にあたえるとされ、酒に酔った足取りを、ゆったりとした抜き足や流れ足で見せ、いつしか波の間に姿を消して行く、という舞台です。猩々を菊弥が演じます。

雪の降る街を

雪の降る降る雪の降る静けき街に
雪の降る街を雪の降る街を
想い出だけが通り過ぎてゆく
雪の降る街を遠い国から落ちてくる
この想い出をこの想い出を
いつの日かつつまん
温かき幸せのほほえみ


雪の降る街を雪の降る街を
足音だけが追いかけてゆく
雪の降る街をひとり心に充ちてくる
この哀しみをこの哀しみを
いつの日かほぐさん
縁なす春の日のそよ風

写真:雪の降る街を
立方 小蝶・二郎

 冬「雪の降る街を」もこれまで二度上演しております。今回は、小蝶、二郎の二人立ちでご覧いただきます。

フィナーレ
山形をどり

春は三島のお社様の
鳥居くぐってお稽古へ
八重の心も一重にまとめ
賑う座敷や花小路
山形芸者の心意気

どんな舞台も花の舞台よ
辛い稽古も結んで開く
今日の踊りに心も踊る
おいでよ見てね見ててよね
やまがた舞子の晴れ舞台

写真:山形をどり
立方 菊弥・菜乃葉・櫻子・志乃
ことり・あやめ・こづえ・小雪

 フィナーレは「山形をどり」です。この曲は、平成五年十月に安達清作詞、清元美多郎師匠が山形花柳界の為に作曲、翌、平成六年二月「しょう月」節分祭にて、山形芸妓連が「出(で)」の衣装で初演されました。この度は大和楽より大和左京(やまとさきょう)師、大和久萌(やまとひさもえ)師、笛の藤舎推峰(とうしゃすいほう)師、琴の伊藤享子様をゲストとしてお招きしております。


大和左京(大和楽)
大和久萌(大和楽)
清丸
三味線 大和左幸
小菊・美ゆき・雪路
 
伊藤享子
金太
藤舎推峰
陰囃子 藤乃
 
振り付け 藤間 蝶
構成・演出 清元 美多郎
 

フォトギャラリー

写真:春・花の露 写真:春・花の露 写真:春・花の露 写真:春・花の露 写真:七夕 写真:フィナーレ 写真:お囃子 写真:お囃子